寶祥会熊谷支部ウェブサイトへようこそ
居合道や杖道などの古武道を学んでみませんか?
無外流居合道連盟 寶祥会熊谷支部
門下生募集中!
無外流居合道 |
神道夢想流杖道 |
糸東流空手道 |
---|---|---|
内田流短杖術 |
琉球古武道 |
一心流鎖鎌 |
---|---|---|
埼玉県熊谷地域で居合道・杖道などに興味のある方は、寶祥会熊谷支部で古武道の稽古を始めてみませんか?
寶祥会熊谷支部では、無外流居合道をはじめ、神道夢想流杖道、内田流短杖術、琉球古武道、一心流鎖鎌、糸東流空手道などを学ぶことができます。
門下生達は、先人達が残した優れた身体操作を追い求め、日々稽古に励んでおります。
少しずつ自分の身体や感覚が研ぎ澄まされていく・・、そんな喜びを共に感じながら汗を流し合える稽古仲間を、寶祥会熊谷支部では随時募集しております!
無外流居合道連盟寶祥会
熊谷支部 支部長 石島正英
コロナ対策実施中
感染拡大防止の為、皆様のご協力をお願いいたします!
1,稽古前と稽古後には、必ず手指を消毒する。
※道場内に消毒用アルコールを準備します。
2,稽古には必ずマスクを着用する。
※マスク着用がない場合は、参加はお控え頂き、見学をして頂きます。
3,発熱や倦怠感などの体調不良がある場合は、稽古参加を控える。
4,更衣室などの狭い空間には、長時間滞在しない。
5,稽古後はできるだけすみやかに帰る。
6,帰宅時には、必ず手洗いうがいを行う
入会のお問い合わせはコチラから
通達事項
2023年11月20日
令和5年12月の稽古スケジュール
2023年10月20日
令和5年11月の稽古スケジュール
2023年9月27日
居合道講習会(R5.11.12)のお知らせ
2023年9月21日
令和5年10月の稽古スケジュール
2023年9月8日
杖道講習会(R5.10.1)のお知らせ
2023年8月20日
令和5年9月の稽古スケジュール
2023年7月21日
令和5年8月の稽古スケジュール